
学生生活の成長体験を写真と短い文章で伝える「Step Up Photo Record」。
今回は、政経学部 経済学科4年 孫成浩さんの投稿をご紹介します。
「人生に意義のあるボランティア活動」
今年の8月に文京区のパラリンピック難民選手応援というボランティア活動に参加しました。
周囲の方々に呼びかけて一緒に紙飛行機を作り、応援メッセージを書くなどの他に
難民選手の方々を激励する為に作った作品もお送りし、非常に有意義な体験ができました。

© 2021 TAKUSHOKU UNIVERSITY
学生生活の成長体験を写真と短い文章で伝える「Step Up Photo Record」。
今回は、政経学部 経済学科4年 孫成浩さんの投稿をご紹介します。
「人生に意義のあるボランティア活動」
今年の8月に文京区のパラリンピック難民選手応援というボランティア活動に参加しました。
周囲の方々に呼びかけて一緒に紙飛行機を作り、応援メッセージを書くなどの他に
難民選手の方々を激励する為に作った作品もお送りし、非常に有意義な体験ができました。
この記事をシェアする
2023.5.24
第6回 スポーツオープンキャンパス開催のお知らせ
2016年よりスポーツを通じた学生と八王子地域の皆様との交流、地域貢献を目的に実施してきた「スポーツオープンキャンパス」…
2023.6.7
【OMOTENASHI T-girls】今年も「七夕イベント」を開催します!
「OMOTENASHI T-girls」は学生により結成され、学生が快適に学生生活を過ごせるように様々な活動をしています…
2023.6.7
『サービス介助基礎検定』研修会を両キャンパスで実施しました!
6月3日(土)両キャンパスにて、公益財団法人日本ケアフィット共育機構から4名の講師を招き、『サービス介助基礎検定』研修会…
2023.6.1
部活動応援ツアー(ボクシング試合観戦)参加者を募集します!
この度、T-Lashでは「部活で頑張る拓大生応援し隊」として、部活動の応援ツアーを新たに企画しました! 拓殖大学はオリン…
2023.5.22
さつまいも苗植えを実施しました!
5月13日(土)、八王子国際キャンパスの農園でさつまいもの苗植えを実施しました。 昨年秋に実施したさつまいもの収穫祭・焼…
2023.5.18
「サービス介助基礎検定」募集終了のお知らせ
「サービス介助基礎検定」について、両キャンパス定員数を満たしましたので募集を終了します。たくさんのご応募、ありがとうござ…
2023.5.15
「第1回 異文化交流ラウンジ」を両キャンパスで開催しました!
5月11日(木)、両キャンパスにて異文化交流ラウンジを開催しました。 各グループに分かれて自己紹介を行った後、日本人学生…
2023.4.25
サービス介助基礎検定受講者大募集!!
T-Lashでは、麗澤会ボランティア部と共催で「サービス介助基礎検定」を実施します。 サービス介助基礎検定とは、コミュニ…