
3月8日(土)文京キャンパスにてピアノ三重奏によるコンサートを開催しました。
ホームページはもとより、茗荷谷周辺の町内会、大学等に御案内を差し上げ、約120名という大勢の方にお越し頂きました。
お越し頂きました皆様。ありがとうございました。
このコンサートは一昨年3月、八王子国際キャンパスより移設された「キャンパスピアノ」を活用して、日頃お世話になっている近隣のみなさまにピアノコンサートにより春のひとときを楽しんでいただくという趣旨で開催しました。
午後6時、E館学生ホールには小さなお子様を含め多くの方が集まる中、ピアノ、チェロ、ヴァイオリン3名のプロの演奏者はきらびやかなドレスで登場し、冒頭ピアノ三重奏用に編曲された本学の校歌の演奏が披露されました。その後クラッシック、Jポップ、ディズニー、童謡、ジブリと次々に美しい音色が奏でられ、会場は温かい空気に包まれました。
途中には、本学の学生1名がヴァイオリン奏者として加わり、学生の保護者、友人、大学関係者は大いに盛り上がりました。
終盤には、拍手が鳴り止まず、アンコールにはアンパンマンマーチの演奏があり、曲に合わせダンスをする小さなお子様も見受けられ、参加者の笑顔と拍手で盛会に終了しました。
当日の演奏曲目は下記をご参照ください。
★当日の様子はコチラ!(Youtubeが開きます)



プログラム
曲順 | 作曲者 | 曲名 |
- | 永井 建子 | 拓殖大学校歌 |
1 | バッハ | 主よ、人の望みの喜びよ |
2 | バッハ | 2つのヴァイオリンのための協奏曲 第一楽章 |
3 | 一青窈 | ハナミズキ |
4 | メンデルスゾーン | 無言歌集 Op.62 No.6「春の歌」 |
5 | - | 春の童謡メドレー さくらさくら/花/早春賦歌 |
---|---|---|
6 | 久石 譲 | ジブリ映画「となりのトトロ」より「となりのトトロ」 |
7 | 久石 譲 | ジブリ映画「魔女の宅急便」より「海の見える街」 |
休憩(10分) | ||
8 | 中島みゆき | 時代 |
9 | - | カーペンターズメドレー 「青春の輝き」「遙かなる影」「イエスタデイ・ワンス・モア」 「トップ・オブ・ザ・ワールド |
10 | R.ロジャース | サウンド・オブ・ミュージックメドレー 「プレリュード(前奏曲)」「ドレミの歌」「すべての山に登れ」 |
11 | ジミー・ドット | ミッキーマウスマーチ |
12 | - | ディズニー映画「アナと雪の女王」より 「レット・イット・ゴー(ありのままで)」 |
13 | M.シャーマン | ディズニー:小さな世界(it’s a small world) |
14 | R.ラヴランド | ユー・レイズ・ミー・アップ |
15 | アストル・ピアソラ | リベルタンゴ |
16 | 織田 哲郎 | アニメ「ちびまる子ちゃん」より主題歌「おどるポンポコリン」 |
アンコール | アンパンマンマーチ |
出演者


安藤 梨乃

入江 晴美

横山 翔吾(工学部4年)
