オレンジプロジェクトは、学生と教職員が一緒に活動する大学活性化プロジェクトです。
各グループがテーマをもって活動し、大学全体を巻き込んで、時には地域と繋がり、あるいは企業とコラボレーションし、タフで元気な「拓殖人材」となることを目指します。
2030年という未来に向かって、皆さんと拓殖大学の未来を拓いてみませんか。
【グループ紹介&メンバー募集はコチラ!】


© 2021 TAKUSHOKU UNIVERSITY
オレンジプロジェクトは、学生と教職員が一緒に活動する大学活性化プロジェクトです。
各グループがテーマをもって活動し、大学全体を巻き込んで、時には地域と繋がり、あるいは企業とコラボレーションし、タフで元気な「拓殖人材」となることを目指します。
2030年という未来に向かって、皆さんと拓殖大学の未来を拓いてみませんか。
【グループ紹介&メンバー募集はコチラ!】
この記事をシェアする
2023.11.29
「行こうよ!文京浴場♨️~学生プロジェクト~」が「ぶんぱく2023」のブース運営に協力しました!
11月24日(金)、25日(土)の2日間、文京シビックセンターにて「文京博覧会」(通称:ぶんぱく)が開催されました。文京…
2023.11.29
Orange the World:文京オレンジデーキャンペーンに参加しました!
11月25日は、国連の定める「女性に対する暴力撤廃の国際デー」です。この日から12月10日の人権デーまでの16日間を「女…
2023.11.24
【募集期間延長!】ネクスコ東日本エンジニアリングで働く卒業生との交流イベントを開催します!
毎回、参加学生から好評の声をいただく「拓大CONNECT」では、社会で活躍する卒業生から自身の働く企業の話や学生時代の取…
2023.11.20
【OMOTENASHI T-girls】クリスマスイベントを開催します!!
「OMOTENASHI T-girls」は学生により結成され、学生が快適に学生生活を過ごせるように様々な活動をしています…
2023.11.20
Step Up Photo Record⑪「ポーカーディーラー」
いま頑張っていることや学生生活での素敵な体験を写真と短い文章で伝える「Step Up Photo Record」。今回は…
2023.11.15
【OMOTENASHI T-girls】秋の学食コラボを行いました!
◆学食コラボ秋のおもてなしスイーツ(八王子国際キャンパス)11月6日(月)~10日(金)の5日間、orange café…
2023.11.15
社会科見学(コカ・コーラボトラーズジャパン多摩工場)参加者を募集します!
T-Lashの好評企画である「社会科見学」。今年度第2弾として有名飲料メーカーの「コカ・コーラボトラーズジャパン多摩工場…
2023.11.15
「部活動応援ツアー(サッカー部試合観戦)」を実施しました!
T-Lashでは、「部活動で頑張る拓大生応援し隊」として、11月11日(土)に八王子国際キャンパスで行われた、【関東大学…