PROJECT NEWS プロジェクトニュース

2024.10.1

社会で活躍する卒業生を訪問し
取材記事が完成しました!

拓大CONNECTは社会で活躍する卒業生を訪問し、交流を通じて「働くとは何か」について学ぶ企画です。7回目の開催となる今回は、2019年に国際学部 国際学科を卒業された三宅 真愛さん(株式会社八芳園)にご協力いただき、7月30日(火)、学生4名が港区にある本社を訪れ、交流を深めました。

三宅さんは大学時代に約3年間、株式会社八芳園にてアルバイトとして働き、卒業後、2019年に同社へ就職されました。入職後はプランナーとして2年半、そして5月より現在はマーケティング関係の業務を行っています。

訪問当日は、まず株式会社八芳園の人事担当 工藤さんより会社についての説明がありました。その後は、三宅さんとプランナーの香川さんに施設内を案内していただき、披露宴会場や式場を実際の演出などを交えながら見学しました。

実際の見学に学生たちも興味津々で様々な質問が飛び交い、非常に充実した時間を過ごすことができました。

参加学生からは、「会場で実際の演出を見ることができ、ダイナミックさを感じることができた」「庭園に敷き詰められている石にも意味が込められていることを説明いただき、趣深さを感じることができた」「業務や学生時代について詳しくお話いただき、参加して良かった」などの感想がありました。

お忙しいところご協力いただいた三宅さん、本当にありがとうございました。

○参加学生
・商学部 国際ビジネス学科 1年 仲井間 心愛百(那覇西高等学校出身)
・商学部 経営学科     2年 姜 誉(中国出身)
・商学部 経営学科     3年 ファン ヒョンジュン(韓国出身)
・政経学部 法律政治学科  4年 井上 結弥(府中東高等学校出身)

◎取材記事はコチラ!

事前研修の様子
当日の様子(集合写真)
当日の様子(会場入り口にて)
当日の様子(司会席にて)
当日の様子(ゲスト席にて)

この記事をシェアする