CONTIGO
コンティーゴ

CONTIGO(コンティーゴ)は、スペイン語で「ともに」「一緒に」という意味。
近隣地域と密につながりながら、
八王子国際キャンパスを活性化させていきます。
防災活動の推進も活動テーマです。

得られるメリット

  • 学内、学外でのコミュニケーションや
    つながりが増える
  • 小中学生にわかりやすくものを
    教える体験で説明スキルが高まる
  • 東京で貴重な農業体験ができる。
    自ら育てた野菜を食べられる

主な取り組み

  • 地域活性化×防災

    八王子市医療センターとの連携協定に基づくボランティア活動。学生の防災意識を向上させたり、緊急時の応急処置等の対応を学ぶ。また、近隣住民に八王子国際キャンパスが広域避難所であることを周知する。

  • オープンカレッジ×野菜

    八王子国際キャンパス内の畑で近隣地域の児童たちと一緒になって野菜づくりを体験。子どもたちに「自然」と「拓殖大学」を身近に感じてもらう。採れた野菜は子ども食堂に配布することで、地域に貢献。

  • 理科教室

    八王子市の小中学生にものづくりの楽しさや理科のおもしろさを体験してもらう「理科教室」。八王子市の小中学校への出張教室のほか、八王子市主催のイベントや大学祭でも開催。

こんな学生を求めてます!

地域課題の解決や地域活性化に興味がある人!
学外の人々と年齢を超えた出会いや
交流をしてみたい人!
八王子エリアのことをもっと知りたい人!

参加学生たちの声

  • 2022年入学
    工学研究科
    尚 偉(ショウ イ)

    「ものづくり出張講座(理科教室)」の担当メンバーとして「紅陵祭」と八王子地域合同学園祭「学生天国」に参加しました。デザイン学科(工藤 芳彰研究室)の卒業生が制作した『おりかぶと』のつくり方を子どもたちにレクチャーしたのですが、『おりかぶと』が完成したとき、子どもたちがとてもうれしそうにしている姿を見て、ぐっときました。これからも、活動を通してものづくりの素晴らしさを伝えていきたいです。

  • 2022年入学
    法律政治学科
    荒木 廉生(アラキ レン)

    心に残っているのは、東京医科大学八王子医療センターでの「緊急医療救護所」設置・運営訓練です。大規模災害が発生したことを想定し、トリアージ(傷病者への適切な処置や搬送)を実施。医療関係者や市職員、地域住民も多く参加しました。その時まで防災について全く関心がなかったのですが、初めて防災の大切さを身に染みて感じ、その後の意識が大きく変わりました。防災活動、地域貢献に興味がある方は一緒に活動しませんか?

最新のニュースはコチラ!

他のグループの活動を見る