改革改善の取組

Improvement Reform

  • FD・SD

2022.10.18

令和4年度 政経学部FDワークショップを
開催しました

拓殖大学は伝統的な国際大学であり、政経学部では、学生にとってより魅力的な海外研修プログラムを策定すべく検討を進めております。また、オンライン授業も含めて、効果的な授業構築のための議論を日々行っております。こうした中、他大学における先進的なプログラムから学び、授業方法についての情報共有をはかるため、10月7日にFDワークショップ(Zoom)を開催しました。
第1部では、九州大学国際戦略企画室で海外研修プログラムの企画・実施に携わっておられる許斐ナタリー先生に「海外研修の促進に向けて」というテーマでご講演いただきました。許斐先生からは、まず、九州大学の国際化理念についてご説明いただき、その理念を実現するためにどのようなプログラムが実施されているかをご紹介いただきました。COIL授業、会話パートナー制度や交流イベントなど、最先端のプログラムの実践例を学ぶことができました。また、出席者からは、プログラムへの参加人数の推移、会話パートナーのマッチング方法、国際戦略企画室の組織のあり方などについて質問が提起され、活発に議論されました。
第2部では、私大連のFD推進ワークショップに参加された本学部の大塚雄祐先生に「令和4年度 FD推進ワークショップの成果と今後の展望」というテーマでご報告いただきました。学生にとってわかりやすい資料の作成方法、オンライン授業で学生のリアクションをとるためのツール、学生への発問やフィードバック方法など、授業に臨むうえでの課題と方法を共有することができました。
本学では、最先端の実例から学び、情報を共有し、また議論する機会としてFD活動を重視しています。学生の学修環境を改善すべく、今後もこのような活動に継続的に取り組んで参ります。
(記事作成:近藤和貴 政経学部准教授)



この記事をシェアする