改革改善の取組

Improvement Reform

  • 実践教育

2022.8.3

実践的な職業教育の充実
ースタディスキルー

科 目 名:スタディスキル
テ ー マ:講演:~情報リテラシーを高める~日本経済新聞の読み方
実 施 日:5月13日(収録日)、5月23日~6月1日(第6回目の授業で視聴)
担当教員:今井文俊ほか前期担当28名
活動内容:
職業人になると、情報収集は欠かせません。新聞は昔も今も、情報を得る有効な手段です。しかし、近年活字離れが進み、新聞を読まない人が増えて来ましたので、改めて新聞について考える機会として、次の内容で講演を実施しました。
まずは、新聞とインターネットを対比した時、それぞれのメディアの特徴を解説してもらいました。
次に、新聞の紙面構成です。「新聞社がその日一番に伝えたいことは何か」1面の最重要記事に注目するとともに、関連記事からより詳しい背景が得られることを具体的な記事を使い解説してもらいました。また、平日、休日など曜日により紙面構成が異なること、1面から順にマクロからミクロの記事になっていることなどを解説してもらいました。
また、読むコツとしてすべての記事を読もうとしないこと、自分が続けられるおよその時間を決めること、新聞記事は見出し、リード、本文前半、本文後半と、分量で捉えた逆三角形を意識して読むことなどを解説してもらいました。
個々の企業の記事には多くの情報が盛り込まれていますので、「SDGsに向けた企業のアクションに注目する」ということで、関連記事の紹介をしてもらいました。
最後に、利便性の高い電子版についての紹介がありました。

講演のスライド

この記事をシェアする