改革改善の取組
Improvement Reform
-
2022.9.30
令和4年度 拓殖大学FDワークショップを開催しました
本学では、全ての教員の教育能力・資質の改善・向上、授業の内容及び方法の改善、教員の研究活動や社会貢献等の諸活動の活性化及…
- FD・SD
-
2022.8.3
実践的な職業教育の充実ースタディスキルー
科 目 名:スタディスキルテ ー マ:講演:質の高いレポートを書く際のヒントとしてウィキペディアから学べること実 施 日…
- 実践教育
-
2022.8.3
実践的な職業教育の充実ースタディスキルー
科 目 名:スタディスキルテ ー マ:講演:~情報リテラシーを高める~日本経済新聞の読み方実 施 日:5月13日(収録日…
- 実践教育
-
2022.7.28
実践的な職業教育の充実ー国際ビジネス特殊講義(レジャー産業の仕組み)/経営特殊講義A(レジャー産業論)ー
科 目 名:国際ビジネス特殊講義(レジャー産業の仕組み) /経営特殊講義A(レジャー産業論)テ ー マ:ゲーム音楽の手法…
- 実践教育
-
2022.7.28
実践的な職業教育の充実ースポーツマネジメントー
科 目 名:スポーツマネジメントテ ー マ:まちを変える新スタジアム 北海道北広島市の日本ハムファイターズの新スタジアム…
- 実践教育
-
2022.7.14
実践的な職業教育の充実ー3年ゼミナール、4年ゼミナールー
科 目 名:3年ゼミナール、4年ゼミナールテ ー マ:サラヤ株式会社のSDGsを基軸としたマーケティング活動実 施 日:…
- 実践教育
-
2022.6.22
実践的な職業教育の充実-キャリアデザイン(留学生)-
科 目 名:キャリアデザイン(留学生)テ ー マ:「社会人に学ぶ」実 施 日:2022年4月25日(月)担当教員:高橋 …
- 実践教育
-
2022.5.25
実践的な職業教育の充実-3年ゼミナール、2年ゼミナール-
科 目 名:3年ゼミナール、4年ゼミナールテ ー マ:サラヤ株式会社の事業と社会的課題解決プロジェクト実 施 日:202…
- 実践教育
-
2022.4.5
令和3年度 拓殖大学教養教育FDワークショップを開催しました
令和2年度の教養教育FDワークショップではTeamsを使ったリアルタイム遠隔授業とネットワークの使用上の注意について職員…
- FD・SD
-
2022.4.4
2021年度 英語力の強化・向上-TOEIC受験料補助制度-
本学は「実践的なコミュニケーションが可能なグローバル人材の育成を目指す英語教育の強化・向上を図る」一環として、全学的に「…
- 実践教育
-
2022.4.1
2021年度 拓殖大学外国語学部 FDワークショップを開催しました
3月4日、文京キャンパス後藤新平・新渡戸稲造記念講堂において、杏林大学外国語学部教授、金田一秀穂先生をお招きし、「これか…
- FD・SD
-
2022.3.31
令和3年度 拓殖大学工学部 FDワークショップを開催しました
令和3年度は、計2回の工学部のFDワークショップを開催しました。第1回は、講師に情報教育プログラムで本学と連携している穎…
- FD・SD